![]() |
小松原街道沿いの、アツミスーパー山田店のある交差点対角に位置し、
床のタイルや、土壁などは、全てDIYの、『花の店・ブラット』は、オープン当初から、テナントとは思えない雰囲気を醸し出していました。 フラワーアーティストとしてのセンスと技量を生かし、仕入れた花をアレンジするがごとく、いろんな花器や鉢に入れたディスプレイは、 当初、この地域では珍しいしつらえだったので、とても新鮮でした。 花を買いに行くというよりは、ブラットワールドに浸り、そのセンスをお裾分けしてもらうのでした。 数年目から、錆び色の鉄板壁が建ち、大きな欅を屋根にしたような、水辺のあるオアシスが出来ていました。 ![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() |
枝ものや切花のほかに、観葉植物、めずらしい多肉植物もあり、アジアの古い壺や花器なども、たくさん揃い、 花器や鉢とのセレクトが素敵で、ついつい手が伸びてしまいます。 アレンジフラワーなども、独特のものがあり、新店舗の祝い花などに、ブラットさんを見つけることがあります。 最近は、フラワーアーティストとして仕事の機会が多くなったそうです。(ゆえに、お店が留守になることもあり) 店舗づくりからしてみても、空間をプロデュースする技量が高いので、多方面での活躍が期待されるブラットさんです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |