|
share-gaki_diary
|
|
夏休みも終って |
|
2010.8.31 [ Flower ] |
|
お会いできたときに伝えたいなぁと思っていた
ちょろりさんに、なんと『マイン・ブロス』さんでばったり!
Summer vacation ends, too.
|
|
茄子のオリーブオイルマリネ |
|
北の高砂百合 |
|
8月のハーブクッキング |
|
2010.8.28 [ Foods ] |
|
ハーブクッキングのメインディッシュは魚料理で、バットに並べられた大きな切り身の鯛に、思わずゴージャス!
Herb cooking in August
|
|
ゴーヤのパスタ |
|
ミミの庭? |
|
2010.8.26 [ Cat ] |
|
Garden of Mimi ?
|
|
心のありようで |
|
夏野菜カレーと、カボチャのプリン |
|
名残りのトマト |
|
猫だって暑い! |
|
過ごしやすい一日 |
|
2010.8.21 [ Balcony garden ] |
|
雲に覆われた昨日は、窓からの風がここちよくて過ごしやすい一日でした。
The first spent easily
|
|
我が家のオニオンチーズトースト |
|
2010.8.20 [ Foods ] |
|
普段、朝食にパンをつけるのは少ないのですが、すりおろしたパルミジャーノチーズを使って、『内田珈琲店』のオニオンチーズトーストを真似てみました。
Onion rarebit of my home
|
|
『さでんかん』さんへ |
|
まだまだ猛暑 |
|
思いは届く? |
|
睡眠不足 |
|
たまにはコーヒーブレイク |
|
2010.8.15 [ Foods ] |
|
昨日のあの蒸し暑さに閉口して、早めに東京へ向かうという次男を、駅まで送った帰りに、『フォノンカフェ』へ寄りました。
It is occasionally a coffee break
|
|
青トマトと赤トマトで |
|
スペシャルモーニング |
|
すっきり さっぱり! |
|
高砂百合が |
|
2010.8.11 [ Flower ] |
|
高砂百合が咲き始めました。
It absorbs it in the jelly
|
|
ゼリーに嵌っています |
|
待つ楽しみも 味わいのうち |
|
蔵の中ギャラリー 企画展 |
|
2010.8.8 [ Gallery ] |
|
足助のギャラリー企画展撮影へ行くのに、蒲郡の『内田珈琲店』に寄って、そのあと音羽から東名高速を乗る予定が、
音羽〜豊田ジャンクション間が60分! 久米廸子 バティックの夏服 7/31(金)〜 8/25(水) 荒川尚也 山紫水明のガラス 8/7(土)〜 9/12(水) 同時開催 古代ビーズと装飾展 8/7(土)〜 8月末 夏期休業 8月16日(月)〜19日(木) http://kuranonakagallery.com/
KURANONAKA Gallery Exhibition
|
|
立秋 |
|
カレイドスコープ |
|
「杜のふう」新メニューを味わう |
|
2010.8.5 [ Foods ] |
|
三ケ日の
『蔵茶房なつめ』さんからお話のあった「石蔵」の見学に、碧南からいらした白竹さんと待ち合わせて、ご一緒しました。 ![]() ![]() ![]()
ゆったり、まったりの食事のあと、オーナーさんのご案内で「石蔵」を見学しました。
"Mori no fuu" new menu is tasted
|
|
夏の赤のピラカンサ |
|
青紫蘇をふんだんに |
|
赤いオクラ |
|
ヨーグルトゼリーフルーツ風味を |
|
2010.8.1 [ Foods ] |
|
長男が床屋帰省するというので、これはちょうどよいと、N さんからいただいた7月のハーブクッキングレシピより、ヨーグルトゼリーフルーツ風味というのを作ってみました。
The yogurt jelly fruit flavor
|