月曜日は買い物デー。
家事を済ませ、アツミで定番食品などを購入したあと、『phonon cafe room』でモーニング。
雑誌 Pen の最新号に目を通しながら、『かぜのように はなのように』さんの開店時間まで、ゆっくり過ごしました。

会計を済ませて本を棚に戻した時、Dさんご夫妻に声を掛けていただいて初めて気が付いた(近眼ゆえ)次第で、先週のお礼とともにご挨拶。
Kaori さんのご紹介で、『Aux Crieurs de Vin 』さんのサイト制作依頼をいただいき、ちょうど一週間前に打ち合わせをさせていただいたばかりでした。

ご夫婦の休日時間を、とても大切にされているご様子で、穏やかで温かいぬくもりを感じるお人柄に、私もほっこり。


 

帰宅の途中で、華道家の内藤満里子さんから、穂の国百貨店で花展があるとのメールがあり、2月2日にお会いすることになりました。
近年は故郷の鳥取(2018年は柿原集落にて「廃村・いのちのうつしかえ」を)でも開催されているインスタレーションを、愛知では4月に「いのちのうつしかえ ~風に聴け~」を開催で、mico desin さんのブログで紹介されています。

フライヤーは mico desin さん作です。
一昨年の南陽地区市民館で、講師としていらした内藤満里子さんの講座-「和・ろはす」で季節を暮らす-に参加したのが縁とのこと。
日本の文化と暮らしをテーマにした講座で、私も最初と最後だけ参加させてもらいました。
(講座の内容もさることながら、満里子さんのお人柄にも魅了された講座だったので、参加者のオファーで、昨年は日本の節気をテーマにした講座が偶数月に開催されています)

LUZ さん からご縁をいただいたF館長さんに、内藤満里子さんをご紹介したのが一昨年。
満里子さんとF館長さん、mico desin さんや他の方たちの出会うきっかけになった講座は、参加者が多く、テーブルも離れていたので、私は mico desin さんと知り合うこともなかったのですが、F館長さんが我が家へいらしたときに引き合わせていただき、その後にウェブマスター講座生として来ています。

繋がっていないようで、実はどこかでどなたかを通じて繋がっていたりで、人と人が出会うべく流れは、きっと決まっているのだろうと思います。
幾つになっても新たなご縁をいただき、人生っていいなぁと思うこと頻りです。