Replanting and tea time
2021/02/21
2月初めには準備をしていた植替えを、今朝やっと取り掛かりました。 まずはシダで、一回り大きい鉢へ植え替え。 無花果はビオレ・ソリエスだけで、ノコギリを鉢の縁から入れてぐるりと一周して土を出しつつ抜くと、なんと何匹ものコガ…
Continue readingCategory
2月初めには準備をしていた植替えを、今朝やっと取り掛かりました。 まずはシダで、一回り大きい鉢へ植え替え。 無花果はビオレ・ソリエスだけで、ノコギリを鉢の縁から入れてぐるりと一周して土を出しつつ抜くと、なんと何匹ものコガ…
Continue readingベランダの大きな葡萄の鉢にツル性スミレをグランドカバーにしていて、そこへ集合住宅の北側に自生していた草の一株を、仲間入りさせました。 カキドオシに似た草で検索すると、葉と花の特徴から「ツタバウンラン」のようです。 ただ、…
Continue reading11月1日にリニューアルした「Seeds yoga」サイトで、その夕方にアクシデント発生。 エラー状態が3日続いて、やっと昨夜に復旧しました。 新たにレンタルしたサーバーのコントロールパネルからデータベースにwordpr…
Continue reading