A full moon is a great day for gardening
2025/02/12
【 満月は園芸日和 】 種を蒔いて3か月ほどで、やっとベビーリーフらしくなってきた。 定番のキャベツサラダに混ぜるとしても、5.6回で終わってしまいそう。 月の初めに、追加の種を蒔いておいたけど、このぶんだと、使えるよう…
Continue readingMonthly Archives
【 満月は園芸日和 】 種を蒔いて3か月ほどで、やっとベビーリーフらしくなってきた。 定番のキャベツサラダに混ぜるとしても、5.6回で終わってしまいそう。 月の初めに、追加の種を蒔いておいたけど、このぶんだと、使えるよう…
Continue reading『蔵の中ギャラリー』さんの2月の企画展を更新しました! 昨日に増して今朝はぐぐっと冷え込み、薄っすらと雪の吹き溜まりが出来ていた。 ストーブを消して、いつもより遅めのウォーキング半分コースで戻り、その流れで…
Continue reading【 温野菜も添えて 】 定番のキャベツサラダではなく、切り干し大根のマリネ、人参と柚子のラぺに、スティックブロッコリーとカボチャの温野菜も添えて、柚子ジャムトーストとゆで卵でモーニング。
Continue reading【 今日も植替え 】 巨峰は、75リットルサイズの大きいプランターなので、ベランダで植替えたが、園芸資材と取り出して袋詰めにしたココピートが玄関に置いてるので、曇天の今日も植え替えをした。 残り半分のベランダデッキ下の掃…
Continue reading【 節分、巨峰の植替え 】 今年の節分は2月2日。 買い物後の午前のうちにと、巨峰の植替え、ココピートのアクで汚れたプランター下や、ベランダデッキの半分を起こしての掃除もの1時間余り。思いのほか疲れてしまって、恵方巻でラ…
Continue reading