Spring production
2023/03/16
早くも桜開花宣言が出た所もあり、2020年、2021年と並んで、東京での観測史上として最も早いとか。温暖化の影響もあるんでしょうね。 2月に追加する予定だった灯油が、なんと5ℓ も余ってしまい、この冬の灯油使用量は40ℓ…
Continue readingCategory
早くも桜開花宣言が出た所もあり、2020年、2021年と並んで、東京での観測史上として最も早いとか。温暖化の影響もあるんでしょうね。 2月に追加する予定だった灯油が、なんと5ℓ も余ってしまい、この冬の灯油使用量は40ℓ…
Continue reading朝のウォーキングと「まちなか図書館」へ出かけて、初めて一万歩超えした日、実は帰路に就くころ、左膝の内側に違和感があった。 どうやら歩き過ぎたようで、それでも2.3日すれば治るだろうと思って、2日ほどウォーキングを休み、そ…
Continue readingつい先日、春一番が吹いて、春の訪れを感じながらも、最低気温が1℃の寒い朝だった。 暖かい日を体感してからの冷え込みは、より寒く冷たく感じるんだよね。 太陽が高くなり始めて、朝一番に日の当たるキッチンの窓辺で、日向ぼっこの…
Continue reading風が無い今朝は、ストーブ要らずの暖かさだったけど、曇天から雨になった日中は、部屋の中の方が肌寒い。 こんな日の猫たちは、一日中猫ソファで丸まっている。
Continue reading4時半ごろに起きて、DKに置いた猫トイレを片づけつつ、サニタリーの物入を棲み処にしているハナの排泄物も始末する。 今年の夏で19歳になるハナは、猫トイの縁にに乗って排便していたのが、踏ん張る体力がなくなったのか、昨年の秋…
Continue reading