2015-0307
昨日の朝市で、樒(しきみ)を一枝ゲットしました。
やんちゃなメグがいるので、部屋には置けず、ベランダに置いて眺めています。
調べたら、葉などに有毒成分が含まれるということなので、なおのこと外が安全かも。

植物図鑑 Weblio辞書より

●わが国の本州、東北地方南部以南から四国・九州それに済州島や台湾、中国に分布しています。山地の林内に生え、高さは2~5メートルになります。よく分枝して、長楕円形の葉は互生します。枝や葉には香りがあり、「抹香臭い」という言葉の語源になっています。また、全草にアニサチンなどの有毒成分が含まれるため「悪しき実」とされ、名前のいわれになっています。3月から4月ごろ、葉腋に淡黄色の花を咲かせます。果実は集合果で、秋に熟します。
●シキミ科シキミ属の常緑小高木で、学名は Illicium religiosum。英名は Japanese anise, Japanese star anise。


ベランダの新芽一番乗りは、小さな蕾も付けた利休梅です。

2015-0307a

今年は10個の蕾がついた春蘭も、いつのまにか蕾がふくらんで咲き始めました。
これからぐっと茎を伸ばして、目を楽しませてくれるでしょう。
本日の写真は、LUMIX で撮りました。

2015-0307c