Fibrous root of the leek
2016/01/15
先週の朝市に行けなかったので、今年初の朝市です。 どの農家さんも、瑞々しい冬野菜が並んでいて、田原の農家さんのブロッコリーが逞しいこと。 石川農園さんで、なるべく小さめのブロッコリーを籠にいれ、キャベツと蕪は、空゛多楽(…
Continue readingCategory
先週の朝市に行けなかったので、今年初の朝市です。 どの農家さんも、瑞々しい冬野菜が並んでいて、田原の農家さんのブロッコリーが逞しいこと。 石川農園さんで、なるべく小さめのブロッコリーを籠にいれ、キャベツと蕪は、空゛多楽(…
Continue readingそろそろ仕事始めのところもあるんでしょうね。 私も、今日からスタートです。 サイトを WordPress 版に移行の『カフェ・アコーディアナ』さんで打ち合わせをし、午後は2月に予定している写真のワークショップ会場となる写…
Continue reading年末と元旦は 息子たちの帰省や来客があって 昼寝どころではなかった猫たち いつもの我が家に戻った昼下がり 陽だまりの それぞれの場所(メグはネコハウスの中)でお昼寝中 穏やかな一日でした
Continue reading新年明けまして おめでとうございます 今年もどうぞよろしく お願いいたします 繰り上げの年越し蕎麦を食べてから、猫たちとともに爆睡。 私にしては遅い目覚めで、元旦の食卓も、息子時間で9時ごろでした。 たべた…
Continue reading昨日から、やっと本来の寒さに戻り、さっそく寝室の窓に北風対策を施しました。 前シーズンに使った緩衝材のプチプチは、外したときの目張りのテープの処理が大変だったので、今年は奮発してポリカーボネートパネルにしました。 養生用…
Continue reading