Southernka in the front garden
2017/11/04
11月に入って、ウェブマスター講座のあと、サイト制作や打合せ、レクチャー、撮影依頼などの予定が入ってきました。 昨日はアトリエ創作室・中西さんの聞き取りと、サイト構築中のMさんと打ち合わせをしましたが、既存サイトのテーマ…
Continue readingCategory
11月に入って、ウェブマスター講座のあと、サイト制作や打合せ、レクチャー、撮影依頼などの予定が入ってきました。 昨日はアトリエ創作室・中西さんの聞き取りと、サイト構築中のMさんと打ち合わせをしましたが、既存サイトのテーマ…
Continue reading朝撮りした一枚は、隣の棟のOさんが、生垣の脇を掘り起こして土壌改良し、種から育てたコスモスです。 私も、生垣と植え込みの部分にベランダから野草や花を移したものの、土がやせてるため、ひ弱だったり、絶えてしまったり。 ツツジ…
Continue reading侘助(椿)くらいの、小さなヒメシャラの花が咲きました。 別名「夏椿」とも言われ、一日限りの花なんだそうです。 陽に当たり過ぎると蕾が付かないそうで、根堀の株で届いたときの蕾は2つしかなく、鉢に植え込んでた際に1つは落ちて…
Continue reading前庭に移植した八重のドクダミも咲き始めました。 外壁塗装工事も終盤を迎え、今日は南側と東西の養生シートが外されて、明るくなりました。 仕上げ塗装待ちの北側の窓が開けれるようになれば、ぐっと風通しがよくなり、…
Continue reading