New moon sunbathing
2025/01/29
【 新月の日光浴 】 新月の朝、観葉植物たちに水やりをし、「冬は水やりはしなくていい」と言われているサボテンや多肉植物にも、新月だけは株周りにだけ水を垂らしたあと、全体に霧を吹いてストーブの上で日光浴。 ポトスやセローム…
Continue readingCategory
【 新月の日光浴 】 新月の朝、観葉植物たちに水やりをし、「冬は水やりはしなくていい」と言われているサボテンや多肉植物にも、新月だけは株周りにだけ水を垂らしたあと、全体に霧を吹いてストーブの上で日光浴。 ポトスやセローム…
Continue reading水仙の花が咲きだした。 ドクダミに次いで好きな茶花系の一つで、ほのかな香りが漂う。 夜中に、めずらしくチャイが布団にもぐってきた。 明け方に枕元に来たミミは、布団の中に入らないのだけど、体半分を布団に入れた…
Continue reading山から下りてきたメジロが前庭の木々の間を飛来してたので、ブドウ棚にミカンを置いたけど、気が付かないのか、それとももっと美味しいものがあったのか、いつもスルーだった11月半ばのメジロたち。 12月も半ばすぎると、ほぼ落葉し…
Continue readingベランダのイチジクもキウイも、今年は落葉が遅い。 11月の終わりの暖かい日が続いたときに、蝶がイチジクの葉に産卵していたのを、デッキに落ちていた糞で気が付いた。 蝶はたいてい柑橘類の金柑へ産卵するのに、イチジクは初めての…
Continue reading今夜は、月と金星が最接近。 そして、『きぼう』の通過も観ることができた。 スマホで撮ったらブレてしまったけど、冬の夜は夜空がくっきり見える。
Continue reading