脚のリハビリは、日毎進んでいるのがわかり、楽しくもあり、励みになる。

肩から指先のリハビリは、こと肩から腕にかけての就寝時の鈍痛が無くなって、腕振りや脇の開きの範囲も広がってきている。
強張った肘下から指先も、リハビリのおかげで緩むのが早くなってきた。
こちらのリハビリは作業療法といい、手や指を使って
、お手玉を掴んで腕を伸ばして籠に入れたり、粘土を指先で丸めたり、積み木を指で摘んだりの、生活に必要となる動作の訓練も含んでいる。

今日も腕のリハビリは3回あって、2回目は指に特化。担当の先生の気も通していただいてるのかと感じるほどに緩む。
それでも食事の間にまた強張ってしまうのだった。

本日のお昼ご飯

250711120821998