雨の少なかった8月からの水不足を取り戻すかのように、しっかりと雨が降った。
午後、両足とも鈍痛がして、なぜか左足の方が気になる。
ふと、足湯をやってみようかと思いついた。
浴室でバケツにちょっと熱めのお湯を貯めて、椅子に腰掛けながら両足を入れて10分ほど足湯をしたら、鈍痛が消えて、踵上げ(つま先立ち)や足首曲げの自主トレが楽にできた。
リハビリ入院の時、右手の温浴をすると、その後の反動がひどくて、結局温浴はやめた経由があったけど、足湯も同じだった。
ただ足の方は、緩んだところがじわじわと固くなっていくのを感じても、鈍痛は和らいだ。
エアコンを入れっぱなしで足元が冷えるため、ゆるめの履きやすいソックスを履いていたけど、冬用のソックスを履くことにした。