Continued rain
2020/07/08
九州は南部や北部での梅雨前線停滞による雨で、大変な被害に見舞われました。 こんな時期は何度も気象庁のレーダー・ナウキャストを確認しますが、2日以上も同じ場所に赤い雨雲が停滞だなんて、想像を超える事態です。 梅雨も終盤にな…
Continue readingCategory
九州は南部や北部での梅雨前線停滞による雨で、大変な被害に見舞われました。 こんな時期は何度も気象庁のレーダー・ナウキャストを確認しますが、2日以上も同じ場所に赤い雨雲が停滞だなんて、想像を超える事態です。 梅雨も終盤にな…
Continue reading今年も紫陽花・十二単が咲きました。 土の表面が乾くとたっぷり水やりしてたら、葉が黄色になって、かなりの葉が落ちてしまいました。 植替えしないつもりで大きな鉢に植えたけど、釉薬のかかった鉢なのと、根が張りすぎて水はけがよく…
Continue reading一昨日から梅雨入りして、湿った空気がまとわりつくようになりましたが、ベランダの植物は瑞々しさを増しています。
Continue reading集合住宅の庭のケヤキと、ベランダの無花果や葡萄が生い茂り、なま暖かい湿気を含んだ風が、梅雨を思わせます。 ここしばらくDVD漬けの日々でしたが、今日は写真家・松本幸治さんとサイト制作と打ち合わせ、以前から試…
Continue readingしっかり雨降りの朝、苔鉢は手摺に置いて雨浴を。 相変わらず数えるほどしかない葡萄・ナイアガラの花が咲き、ガクアジサイの花びらが、ほんのりと色づき出しました。
Continue reading