This morning …
2014/10/25
真ん中がぽっくり開いた右下の奥歯を、歯医者さんによっては抜歯するくらいなのを、口腔外科系の歯医者さん(豊川に勤務だった職場の近く)は、半分切り取ってブリッジをのせてくださった。(その手前の歯がないので) もう15年以上も…
Continue readingCategory
真ん中がぽっくり開いた右下の奥歯を、歯医者さんによっては抜歯するくらいなのを、口腔外科系の歯医者さん(豊川に勤務だった職場の近く)は、半分切り取ってブリッジをのせてくださった。(その手前の歯がないので) もう15年以上も…
Continue readingチビを慮った次男が、いつもより早めに帰省。 夕べは秋刀魚を焼き(偶数月に帰省の10月は、いつも秋刀魚のような・・・) 今朝はカボチャのポタージュに、カンパーニュ、サラダ、梨。
Continue reading久々に焼いたクルミのプチパンに、ポテトサラダ、半熟卵、いただきものの無花果でモーニング。 お昼は、根菜類と木綿豆腐の豚汁・・・そろそろ“食欲の秋”の始まりなり。
Continue reading今年の夏は日照時間が足りなかったからか、色づいてない巨峰が、1パック150円! 酸っぱいかもしれないけど(と思いきや、おいしい葡萄だった)、サラダに使おうと、白イチジクも一緒に購入。 農家さんが直接納入のお店なので、皮が…
Continue reading次男がお盆に先駆けて、昨日の午後帰省した。 今回の手土産は、リクエストのハード系パンで、カマンベールチーズが丸ごと包んだカンパーニュとシンプルカンパーニュに、ノアレザン。 それにスライスオレンジのコンフィチュールと、ノン…
Continue reading