“A cafe SOUSAKUSHITSU” of August
2016/07/24
2011年6月にオープンした「カフェ創作室」は、みなさまに支えられ、5年余りとなりました。 8月のカフェは、ご利用いただいた方たちへの感謝の意をこめ「葡萄収穫祭」を開催。 開催日は収穫時に合わせて、8月27日(土)10時…
Continue readingCategory
2011年6月にオープンした「カフェ創作室」は、みなさまに支えられ、5年余りとなりました。 8月のカフェは、ご利用いただいた方たちへの感謝の意をこめ「葡萄収穫祭」を開催。 開催日は収穫時に合わせて、8月27日(土)10時…
Continue reading5月14日に開催したワークショップ 「写真と料理と花」~ 和のティスト in 浜松 ~ に参加された方たちからお預かりした写真を、講師の松本幸治さんに、それぞれのベスト選択していただきました。 各自のベストの中で、特に良…
Continue reading今日は内藤満里子さんが講師を担う、-「和・ろはす」で季節を暮らす- の初回開催日。 方向音痴もさながら思い込みも負けず劣らずの私は、「南陽地区市民館」なら南陽中学校周りにあるだろうと南へ車を走らせました。 ところが、それ…
Continue reading今日から「花とジュエリーEiffel 展」が、浜松の『ギャラリーまるまるわ』さんで開催です。 友人から「分かりにくいところ・・・」と聞いていたので、方向音痴でもって、車にはナビが付いてないだけに、昨夜のうちにしっかり下調…
Continue reading13名の参加者のもと、‟ワークショップ 「写真と料理と花」 ~きれい、すてき、おいしいを撮る~” を開催しました。 告知が早目だったので、やっと開催日が来たと、開催側もわくわくです。 駐車場の関係で、とある場所で乗り合わ…
Continue reading