It is teatime in holiday fashion
2017/03/03
月曜日と金曜(もしくは土曜)の、週2回程度の買い物に、ほかの用事を組み込んで出掛けることにしています。 今日は、朝市を皮切りにルートを組んでメモし、10時ごろには家を出ました。 郵便局で書類を投函(3月はなにかと手続きが…
Continue readingCategory
月曜日と金曜(もしくは土曜)の、週2回程度の買い物に、ほかの用事を組み込んで出掛けることにしています。 今日は、朝市を皮切りにルートを組んでメモし、10時ごろには家を出ました。 郵便局で書類を投函(3月はなにかと手続きが…
Continue reading今年はカフェもないので、自分のためにチョコレートを作りました。 200gのビターチョコレートを湯煎して溶かし、テンパリングしてから、ペーパーを敷いた天板に流し込んで平らにし、ピーカンナッツとグリーンレーズンに、半分のスペ…
Continue readingサイト更新の情報収集を兼ねて、蒲郡の『内田珈琲店』さんへ。 その道中ふと、以前は車で移動していた『サンデー スパイス/SUNDAY SPICE 』さんを思い出して、先に寄ってみました。 定休日を確認してなかったけど、営業…
Continue readingお抹茶に合うチョコレートを添えてティータイム。 日中の気温が上がらず、猫たちのためにストーブを点けて、WOWOWオンデマンドのドキュメンタリー「ロパートキナ 孤高の白鳥」を観ています。 世界最高峰の名門バレエ団、マリイン…
Continue reading半割の次郎柿で作った干し柿が、約3週間で完成しました。 今年は数が少なかったのと、時々味見をしてたので、ストックもこれだけですが、霊倉庫で保存しながら、お茶うけと、おなま酢に使います。 渋柿で作った干し柿ほど、もっちり感…
Continue reading