Webmaster course in April
4月のウェブマスター講座は、依頼の多いレストランのサイト制作を課題にしました。 メニュー表示のためのページを作り、カテゴリーも設けてテスト投稿し、トップページの設定をしたあと、必要なプラグインを追加したり、Googleマ…
Continue reading
Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。
Read more
In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.
Production site
Webmaster Course Site
4月のウェブマスター講座は、依頼の多いレストランのサイト制作を課題にしました。 メニュー表示のためのページを作り、カテゴリーも設けてテスト投稿し、トップページの設定をしたあと、必要なプラグインを追加したり、Googleマ…
Continue readingウェブマスター講座参加のお二人にYさんの四人で、『Aux Crieurs de Vin』さんにてランチ会をしました。 Bコースでもって、デザートはそれぞれ違うものを注文。 はじめに運ばれてきた前菜の彩りに、思わず歓声をあ…
Continue reading月曜日のアツミは、お刺身用の新鮮な鯵が入荷。 お天気も良かったので、一尾だけ開いてもらったのを、15%の塩水で20分浸けて(たった一尾だけでは勿体ない塩の量です)から、2時間余り干しました。 今日のお昼は、自家製の生干し…
Continue readingHPへのランチメニュー追加依頼で「カフェ・アコーディアナ」さんへ行ってきました。 新メニューの「自家製たかみドリア」は、ホワイトソースベースの素材とモッツァレラチーズに拘った、コクと旨味があって、美味しさに嵌りそうです。…
Continue reading今月は契約して視聴しているNHKオンデマンドで、「魚は干物(生干し)が、旨味があって一番美味しい」という番組があり、ならば生干しにトライしようと、昨日の夕方、アツミに寄りました。 番組でも生干しにしていたカワハギが並んで…
Continue reading