This morning …
キタノカオリだけで、胡麻のカンパーニュを焼きました。 いつもの全粒粉を切らしてたのと、このあたりではキタノカオリの扱いがないので、Amazonで取り寄せました。 ”春よ恋”ブレンドよりも皮が柔らかめなのと、ふっくらモチモ…
Continue reading
Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。
Read more
In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.
Production site
Webmaster Course Site
キタノカオリだけで、胡麻のカンパーニュを焼きました。 いつもの全粒粉を切らしてたのと、このあたりではキタノカオリの扱いがないので、Amazonで取り寄せました。 ”春よ恋”ブレンドよりも皮が柔らかめなのと、ふっくらモチモ…
Continue reading昨日は、午後からの新規サイトの打ち合わせと、ウェブマスター講座が重なってしまったものの、課題最後のブロック要素をレクチャーしておきたかったので、どちらも実施しました。 Web2.0 以前のサイトは、index.html …
Continue reading今日は、事前に予約を入れておいた『内田珈琲店』のサンドウィッチランチを味わってきました。 本日のメニューは、玉ねぎとジャガイモ、葉っぱも使った春大根のスープ、ポークローストのサンドウィッチ、スイーツはホワイトチョコレート…
Continue reading足腰の調子は今ひとつですが、一番つらかった3日前を思えば、動けるだけましってことで、ゴミ屋敷状態になっていた倉庫を片付け、不用品を車に積んだあと資源化センターまで持ち込みました。 いつになく家庭ゴミの車が多かったのは、連…
Continue readingベランダから前庭に移動したブラックベリー、2種類のミニトマト、フェンネル、タイム、ミント、セルバチコは、燦々と太陽を浴びて元気に育っています。 その分水やりをまめにしないと、土が乾きすぎてしまうので要注意だけど、トマトは…
Continue reading