昨夜9時に睡眠導入剤を飲んで寝たが、午前2時前に物音で目が覚めた。
医療センターで使っていた薬が終わって、第二成田の薬に変わり、睡眠の深さと言うか持続力が違うような気がする。
うつうつとしながら3時半頃にトイレコール。
そのあと、久々にラジオ深夜便を聴いて過ごし、5時に着替えてストレッチ開始。
右の肩甲骨や脇の前後の筋肉が、リハビリで緩んできたおかげか、夜中に痛みで目が覚めてたのに、昨日から和らいできてるのを感じる。
果物をベランダで栽培していて知ったのは、根に近い実から、トマトやブドウなら房の根元から、無花果で言うと、下の実から大きくなり熟す。
脱臼骨折した肩も、肩周りから指先へと回復するのではないかと、ふと思った。
重力のこともあるから、指先の浮腫がなかなか引かないのは仕方のないことで、程度の差こそあれ、右足だって、今もなお腫れている。
そんな想いから、昨日の最後の腕のリハビリで、リーダーの先生に、指先に掛ける時間を肩や腕に回して欲しいと伝えた。
もちろん受け入れて下さった。
本日のお昼ご飯