入院して3ヶ月が過ぎ、8月がスタート。
左手首の荷重が解禁となり、これまでの肘ではなく手摺を左手で握れるようになった。
自宅までの階段には、壁側に手摺が無いので、昇りは手摺を使わずに、降りる時に手摺を握ってみると、これまでの緊張感がなくなった。
右足はまだ浮腫んでいるし、土踏まずと指の付け根の間は押すと痛いか、歩くには支障ないのが幸いだ。
ソーシャルワーカーさんから、退院後の訪問リハビリに向けて、ケアマネジャーさんの手続きをしていただいた。
以前に宅配のことでサンヨネに問い合わせた件で、退院後二ヶ月間だけ、宅配ボックス無しで対応していただけることになった。
退院後の暮らしが、少しづつ現実味を帯びてきた。