手作りのお弁当持参で、友人のKさんがやってきた!
何とも嬉しいではないか。
季節の食材を彩りよく詰めた心づくしのお弁当を、そのありがたさも噛み締めながら、いただいた。
魚の匂いにつられて、ミミもご相伴。

デザートは、栗のお菓子付きの贅沢なランチタイム。
珈琲を淹れる準備をすると、彼女が淹れてくれた。それが和菓子にも合って、とても美味しかった。
本当にありがとう! そして、ごちそうさま !!

お昼ご飯持参で来てくれただけでも、ありがたいのに、やってもらいたかったことのいくつかもお願いする。
例えば 開けられない瓶の蓋、すぐに終わってしまうペッパーミル への粒胡椒充填、蓋が開けられなかったリモコンの電池交換、水がなくなってしまったミストボトル、筆ペンのキャップ外しなどなど。

そして、右手が不自由になって使えなくなったもので、よければ使って欲しいもの・・・Vitamix のブレンダーなどやガレージセルなどで譲りたいものなどを見てもらった。
おかげで押入に一時置きしてたもののほとんどを引き受けてくれた。
どなたかの所でお役に立てれば幸いかな。

フローリストのKさんは、私よりもグッと若い世代の友人の一人で、思えば転機の時、助けてもらうことが多かった。
教室の他に、11月の個展準備や婚礼の仕事など、多忙にも関わらず、サプライズ付きの訪問に、心より感謝!
私の方から友人たちへアプローチすることが少ないだけに、節目節目で出会え、困った時に助けてもらえる友人たちのありがたさを、いつもにもまして痛感した一日だった。