Goodyera
2013/03/28
The flower of Goodyera carried out valiantly 凛としたシュスランの花 昨夜、PCの本体の場所を変えてみた。 棚の下段に置いてたのだけど、USB が使いにくかったので、上の段した…
Continue readingCategory
The flower of Goodyera carried out valiantly 凛としたシュスランの花 昨夜、PCの本体の場所を変えてみた。 棚の下段に置いてたのだけど、USB が使いにくかったので、上の段した…
Continue reading猫たちに合わせて、5時過ぎ起床。 寒い季節なら、まだまだ布団の温もりをむさぼっていたいところだけど、早起きは気持ちがいい。 まずすることは、歯を磨いて顔を洗って、それから台所の床の雑巾掛けと、居間の絨毯をコロコロで猫の毛…
Continue readingミミが寝室の押入に入りたがって、襖を引っかく。 毎日何度もだし、寝入りばなも明け方もなので、睡眠が妨げられ、こちらの方がストレスになっている。 仕方なく衣類を収納してない側の押入の荷物を片付けて、開放することにした。 全…
Continue readingベランダの奥まで降り込んだ春の嵐が通り過ぎ、今朝はウッドデッキや窓ガラス、サッシの溝の掃除に、車も拭いたりで、掛かりっきりだった。 葉っぱの汚れを洗い流されたベランダの果樹や草花たちも、朝日を浴びて気持ちよさそう。 砂埃…
Continue reading猫たちと私の睡眠のサイクルがずれて眠りばなを起こされてしまい、仕方なく深夜にPCの電源を入れてニュースに目を通した。 「南海トラフ地震で最悪220兆円 40都府県、避難950万人」東京新聞(2013年3月1…
Continue reading