Fresh green season
2022/03/19
ウォーキングコースの高師緑地公園では、春の嵐で洗い落とされた枯れ松葉や常緑の葉が、絨毯のようでした。 すっかり暖かくなって、ベランダのブラックベリーは若葉を広げ、イチジクやツタには新芽が、前庭に移植した紫陽花も芽吹いてき…
Continue readingCategory
ウォーキングコースの高師緑地公園では、春の嵐で洗い落とされた枯れ松葉や常緑の葉が、絨毯のようでした。 すっかり暖かくなって、ベランダのブラックベリーは若葉を広げ、イチジクやツタには新芽が、前庭に移植した紫陽花も芽吹いてき…
Continue reading昨年は園芸店でスルーした苺・章姫を、今年は育てることにしました。 すでに大粒の一番成りは口の中で、二番成りが色づき始め、現在ついてる花が全部実れば2パック分ですが、果たして・・・
Continue reading園芸店のサービス券を使って購入した枝ものを、玄関とベランダに。 イチジクの鉢にガラスの花器ごと置いた、赤い実の付いた枝(名前を忘れてしまいました)が、PCタイムの目休めになっています。 ベランダのキッチン側は、葡萄が一鉢…
Continue reading小春日和の日曜は、植替え用土などの仕入れで『(Mr.Seedman)』へ。 園芸店巡りは大好きで、目的のものは後回しにして店内をぐるりと回り、早くも花芽を付けたアマリリスが目に留まったものの、オレンジ色のカンガルーポー(…
Continue reading