Fig
2014/07/10
無花果・日本早生(蓬莱柿ともいう)の夏果が、色づき始めた。 触ったらやわらかだったので収穫し、半分の割ったら、紫色の果実にびっくり。 数年前に、畑でも一つだけ収穫できたけど、ごく普通の色だったように記憶している。 おそる…
Continue readingCategory
無花果・日本早生(蓬莱柿ともいう)の夏果が、色づき始めた。 触ったらやわらかだったので収穫し、半分の割ったら、紫色の果実にびっくり。 数年前に、畑でも一つだけ収穫できたけど、ごく普通の色だったように記憶している。 おそる…
Continue readingパスタの残りと、男爵・レタス・レッドオニオン・赤かぶ・ブロッコリーのサラダ ベランダで、サラダゴーヤと沖縄ゴーヤを育てている。 サラダゴーヤの方には、たくさんの雌花の蕾が付き、今朝、ひとつの雌花が咲いた。 その下に雄花も…
Continue reading未明に、嵐のような風雨で目が覚めた。 日が昇るころにはおさまり、回復に向かうようだ。 この風雨でヤマモモの枯葉が一掃?されて、周辺がすごいことになっている。 実は昨朝、落ち葉を集めたばかりだったけど、いまは常緑の落葉時期…
Continue reading本日、仕事はOFF。 朝からベランダ菜園の写真を撮って、縮小して合成。photoshop がないので、ペイントとGIMP を使ってだけど、とにかく手間がかかり、2時間近くも格闘した合成写真だけをアップして、朝市へ。 朝市…
Continue reading春蘭と同居のヤブランの、まるで合掌してるかのような新葉がムクムクと伸びてきた。 なので、ペッタリ寝てしまった古い葉は刈り取ってしまった。 春蘭やヤブランの、シュシュッと伸びた細葉の風に揺れる様がいいのよね。 部屋の観葉植…
Continue reading