Autumn deepens
2014/11/04
今朝のベランダ気温11℃。 日の出は6時を回り、この季節はベランダ側に日が射し始める。 ベランダのデッキに置いてるブルーベリーやカレイドスコープは、あまり寒暖の差がないせいか、本来の紅葉がみられないけど、手摺の上に置いて…
Continue readingCategory
今朝のベランダ気温11℃。 日の出は6時を回り、この季節はベランダ側に日が射し始める。 ベランダのデッキに置いてるブルーベリーやカレイドスコープは、あまり寒暖の差がないせいか、本来の紅葉がみられないけど、手摺の上に置いて…
Continue reading台風19号のあと、朝の気温がぐっと下がって、ベランダの手すりに置いたツタが紅葉しはじめた。 例年よりも早く絨毯を敷いたつもりが、さして早くはなかったようで、9月の終わりごろまで、麻綿の夏掛け布団だったのに、…
Continue reading今朝5時過ぎのベランダ気温20℃。 やっと太陽が出てくれそうで、部屋中の窓を開け放った。 ちょっと肌寒いけど、なんとも気持ちがいい。 しっかり降った9月の雨に、前庭の緑が瑞々しい。
Continue reading先日の集いに参加のSakurako さんから フトイの鉢植えをいただいた。 部屋の中に置くとクウに倒されてしまうので メダカ鉢の後ろに置くことにした。 我が家のイメージにぴったりで じわじわと押し寄せる嬉し…
Continue readingベランダにエアコンの室外機を設置したので、メダカ鉢を移動し、室外機の近くには、乾燥に強そうな春蘭の鉢を置いてみた。 クウが、部屋に置いてたワイヤープランツを食べてしまうので、枇杷のグランドカバーに植え込んだ。 毎朝、葉水…
Continue reading