The flower of a blackberry
2013/05/09
ブラックベリーはバラ科で、カイオワには棘がある。 蕾から開き始めは、ほんのりピンクがかってるけど、咲いてしまうと白くなり、ノバラが咲いてるようにも見えるし、夕方のそれは、小さいながらも幽玄な雰囲気を漂わせていた。 花びら…
Continue readingCategory
ブラックベリーはバラ科で、カイオワには棘がある。 蕾から開き始めは、ほんのりピンクがかってるけど、咲いてしまうと白くなり、ノバラが咲いてるようにも見えるし、夕方のそれは、小さいながらも幽玄な雰囲気を漂わせていた。 花びら…
Continue reading今年最後の3粒の苺が、同時に赤くなった。 数えるほどしか実は付かなかったけど、ごちそうさま。 しばらくベランダで収穫するものは無いけど、6月半ば過ぎには2種類の枇杷や無花果の夏果、ひょっとしたらブラックベリーのカイオワが…
Continue reading団地の前庭に、サビネコちゃん登場。 トカゲを捕獲し、しばらく遊んだあと口の中へ・・・ 前庭には、ご近所の猫たちが、けっこう散歩してます。 ゴーヤ用のネット張りもあって、朝から畑へ。 今年の位置は、お隣との境界にで、3本の…
Continue readingFor a plant, it is a rainfall eagerly longed for. It is a handrail of a veranda and is a rain shower to small …
Continue reading今朝のベランダ気温7℃。3月と4月が入れ代わったような天候が続く。 早めに洗濯を済ませ、珈琲を淹れて石巻の畑へ向かう。 野菜よりも果樹や花木の方が多くなった畑に、まだ早いかもしれないけど、トウモロコシとゴーヤの苗を定植し…
Continue reading