今年初の柿!

聞いたことのない電子音が鳴って、スマホを見ると、友人K子さんからLINE での電話だった。 今まで LINE での電話は出たことが無くてオタオタしたけど、我が家に来てくれることになった。

ベランダ菜園+シロ

10月の満月の品種を蒔いたミニ人参の葉が、元気に育っている。 もう少し大きくなったら、間引きしようかな。 キウイの鉢では、グランドカバーのカキドオシも、日に日に葉が増えてきていて、嬉しい限り。 イチジクは、カナブンの幼虫...

At the change of seasons

春から初夏へ。 欅の新葉が出始めて↑から2週間後の今、お向かいの家が見えなくなるほどに、新緑の景色になった。

Salad with semi-dry tomato and

今朝は、セミドライトマト入りサラダと 『かぜのように はなのように』さんのルルロッソのチャパタに、カボチャ、葡萄

Garden in March of 2018

冬のあいだ閑散としていたベランダが、次々と新芽が吹く季節を迎えて、果樹や植物の世話に暇がありません。 果樹の方は、ブラックベリーに続いて葡萄やイチジクも、新梢が動き出しました。 . 居間から望むベランダの室外機側は、ハツ...
Food
今年初の柿!
CAT TNR, Verandah & Kitchen garden
ベランダ菜園+シロ
Food, My Dear Life, This morning
At the change of seasons
This morning
Salad with semi-dry tomato and
Verandah & Kitchen garden
Garden in March of 2018

This morning... 

料理を作るのは苦手だけど、朝食だけは彩り優先の撮る楽しみをも味わう日々。

About me

Hi to everyone.
I am share-gaki !

Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。

Read more

Work

In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.


Production site
Webmaster Course Site

My Dear Life

Illegal dumping

4月ごろから、自治会に入ってない世帯向けのゴミ置き場に、ラジカセや電気ポット、燃えるゴミ、燃えないゴミなどの不法投棄が続いていました。 ゴミ収集日に関係なく、指定の袋にも入っておらず、暗い時間帯に捨てていくようで、自治会…

Continue reading
My Dear Life, Verandah & Kitchen garden

Kitchen garden

毎朝、ベランダの果樹やトマトをチェックするのが日課で、ふた鉢になったブラックベリーは、今週から少しずつ収穫できるようになり、冷凍保存しています。 今朝は、緑の無花果・アティーナの夏果が、ぐっと大きくなっているのに気が付き…

Continue reading
Lunch, Shop

Lunch at Bistro Vinrouge

4月ごろからランチの機会が増え、体内脂肪が増すばかりですが、久々の『Bistro Vinrouge』さんで、Kさんとランチタイム。 Kさんとシェフがお知り合いだったこともあって、美味しい料理を味わいながら、いろんな話題も…

Continue reading
Lunch, Shop

MERCY’S at Tahara

田原にオープンしたララグランの「メルシーズ」で、Mさんとランチしてきました。 明るく広々とした店内の、すっきりした雰囲気で、11頃だったこともあって空席があり、二人なのに4人席のテーブルに座りました。 ランチセットはサン…

Continue reading
My Dear Life, Works WS Lecture

Today’s work

昨日は、Yurie grass さんとサイト見直しの件で、打合せをさせていただきました。 wordpressでサイトを作らせていただいた方へのサポートの一環として、一度はテーマ変更などお受けしていて、今回はリニューアルで…

Continue reading