Join Mariko’s course
mico さんに誘っていただいて、内藤満里子さんのご自宅で昨日開催された「粽(チマキ)講座&まりこ先生の昼食付き」に参加しました。 満里子さんとは、岡崎でのインスタレーション「庭と家をめぐるアート展」(2007年)で初め…
Continue reading
Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。
Read more
In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.
Production site
Webmaster Course Site
mico さんに誘っていただいて、内藤満里子さんのご自宅で昨日開催された「粽(チマキ)講座&まりこ先生の昼食付き」に参加しました。 満里子さんとは、岡崎でのインスタレーション「庭と家をめぐるアート展」(2007年)で初め…
Continue reading蒲郡の『内田珈琲店』さんでティタイム。 いつになくにぎやかで、いつもの席は先人がいらして、カウンターの中ほどに座りました。 運よくイチジクのロールケーキがあり、期間限定珈琲「ジャガー・ハニー」も注文。 運ばれてきたときに…
Continue reading今月は、田口友里衣さんのサイト『Yurie-Taguchi』(デザインテーマはそのまま)と『井筒屋珈琲店』さんのサイトをリニューアル(wordpress版に変更)し、今週初めから『ビストロ ヴァンルージュ』さんのサイトを…
Continue reading先日仕入れた南高梅が、だいぶ黄色くなってきたので、午後から梅仕事。 洗って水を切り、キッチンタオルやペーパーで水分を拭き取り、ヘタを取った部分を焼酎で消毒したあと、海塩(500g)にまぶして、ビニール袋の中へ。 &nbs…
Continue reading緑の無花果・アティーナの夏か果を収穫。 熟れすぎで皮がはじけ始めていて、半分に切った中は、黄色味を帯びた中心が、薄いピンク色。 さっそく頬張ると、甘いのなんの。 そのあと一緒に摘んだブラックベリーを口に入れると、酸っぱさ…
Continue reading