New Year lunch
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 陽射しは暖かいものの、風の強い元旦を迎えました。 一人正月ってことで、ランチを予約した『CONTENT』さんへ、昨年は浜名バイパスの大渋滞で、かなり遅れ…
Continue reading
Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。
Read more
In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.
Production site
Webmaster Course Site
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 陽射しは暖かいものの、風の強い元旦を迎えました。 一人正月ってことで、ランチを予約した『CONTENT』さんへ、昨年は浜名バイパスの大渋滞で、かなり遅れ…
Continue reading. 毎年恒例の忘年会のために、昨日帰省した長男と、今朝は野菜とアボカド・野菜と鶏のサンドイッチでモーニング。 『かぜのように はなのように』さんの “風薫るブレッド” は、サンドイッチで使うこのがほとんどで、予約した2本…
Continue readingやっと代車を借りられた昨日のうちに、灯油や食料品などの買い物を済ませられて、ほっ。 年末は、灯油の追加とお墓の掃除、予約しておいた『かぜのように はなのように』さんのパンや、『マインブロス』さんの珈琲豆を受け取りに行くだ…
Continue reading今週火曜日の朝、ウォーキングの途中で、道路に腕時計が落ちてるのに気が付きました。 そのままにしておくと車に轢かれて壊れてしまうだろうと思い、拾って帰りました。 革ベルトの丸い腕時計は、腕にはめるのでなく携帯する時計(ベル…
Continue readingキャベツ・セロリ・玉ねぎ・グリーンレーズンに、パンがない時は大豆をたっぷり入れた定番サラダは、グリーンレーズンが味のアクセントで、無い時はリンゴなどの果物を代用することも。 グリーンレーズンを切らした最近は、サンドイッチ…
Continue reading