サラダに豆を

6分茹でた玉子と豆のサラダ、チーズトースト、珈琲はブラジル・アマレロブルボンでモーニング。

Dates and matcha

【 デーツと抹茶 】 月ごとに3社のデーツをお試し購入した中で、初めに購入したサイヤーデーツは、甘納豆のように甘すぎた。 2回目のデーツは、まるでナッツのように固すぎで、少量だったのが幸いだった。 最後のデーツクラウンは...

At the change of seasons

春から初夏へ。 欅の新葉が出始めて↑から2週間後の今、お向かいの家が見えなくなるほどに、新緑の景色になった。

Salad with semi-dry tomato and

今朝は、セミドライトマト入りサラダと 『かぜのように はなのように』さんのルルロッソのチャパタに、カボチャ、葡萄

Garden in March of 2018

冬のあいだ閑散としていたベランダが、次々と新芽が吹く季節を迎えて、果樹や植物の世話に暇がありません。 果樹の方は、ブラックベリーに続いて葡萄やイチジクも、新梢が動き出しました。 . 居間から望むベランダの室外機側は、ハツ...
Coffer, This morning
サラダに豆を
Tea time
Dates and matcha
Food, My Dear Life, This morning
At the change of seasons
This morning
Salad with semi-dry tomato and
Verandah & Kitchen garden
Garden in March of 2018

This morning... 

料理を作るのは苦手だけど、朝食だけは彩り優先の撮る楽しみをも味わう日々。

About me

Hi to everyone.
I am share-gaki !

Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。

Read more

Work

In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.


Production site
Webmaster Course Site

Verandah & Kitchen garden

Mushrooms from flowerpots

ブラックべりの鉢から、黄色の茸が出ているのに気が付いた。 ネットで調べると、コガネキヌカラカサタケとあり、「幸運のキノコ」とも。 ココピートに菌が紛れ込んでた南洋系の茸は、写真よりも黄色が強い。 有毒性は「不明」だそうで…

Continue reading
Lunch

Tomato pasta

高糖度のトマトやミニトマトは、美味しいけど皮が固くって、食感が今ひとつ。 なので、桃太郎系や麗夏、りんかなどの大玉系を買うことの方が多いけど、枝付きミディトマトの皮を湯剥きし、剥いた皮をオーブンでパリッとさせて、茹で上が…

Continue reading
My Dear Life

Morning & Lunch

次男の帰省最終日の朝は、2種類のオープンサンド(イワシとセミドライトマトのオイル漬け・熟したアボカドとレモン)とサラダ、長男手土産の葡萄に無花果も添えて、賑やかな彩りのモーニング。 お昼は、牛蒡のキーマカレーに、薬味のネ…

Continue reading
This morning

Souvenirs and meals for returning home for Obon

次男の帰省土産に、花のような変わった形の桃をモーニングに添えて味わった。 山形県産の蟠桃という品種で、ジューシーで、とても美味しい完熟の桃だった。 定番の「くるみっこ」の他にも、見た目も美しく涼やかな「羊羹流しのおはぎも…

Continue reading