Category

DIY

DIY, My Dear Life

The cover of the toilet

コアになってるサニタリースペースの洗面所が暗いので、トイレのドアを開け放して採光を取ってるのですが、最近クウが便器(蓋無し)の溜り水を飲むことを覚えてしまい、とりあえずドアを閉めることにしました。 クウもメグも、先住猫た…

Continue reading
DIY

Bifour & After

DIYというほどの作業ではありませんが・・・ エレクトーンの蓋の一部がアクリル樹脂なので、埃をはらっても、静電気ですぐに吸い寄せてしまいます。 専用のカバーは、とうの昔に破れて処分したし、布を掛けても、布目から入った粉塵…

Continue reading
DIY

Partition

ずーっと雨天曇天が続き、半袖だと寒いくらいで、昨夜は珍しく夏掛け布団を出した。 もう2.3日はこんな天気らしく、そのあと太陽が拝めそう。 寝室のドアを、居間との間仕切りに使った代わりに、創作室で譲っていただいた障子をたて…

Continue reading
DIY

The housing part of the bedroom

クウの、溢れんばかりのエネルギーがストレスになってるソラを避難させるのに、居間と寝室の間に、使ってない襖戸を立てかけて、寝室を個室化している。 もとは廊下から寝室への襖戸で、それを格子ドアにしたので、襖戸は引き込んだまま…

Continue reading
DIY, Interior

Armchair of the rattan

いまは亡き母のために誂えた、MUJIの皮張り一人掛けソファは、その大きさと重量に移動が大変だったのと、猫の爪痕だらけなこともあって春に処分した。 (2回のガレージセールでも残った) その代わりの椅子を、軽さが一番の籐でも…

Continue reading