Winter energy savings
かれこれ8年くらいになるのに、葉の数が目に見えて増えるわけでもなく、毎年同じ姿の蔦は、11月が暖かだったからか、真っ赤に染まらずに散ってしまった。 そして、最後の一枚を撮った翌日の今朝、とうとう落ちてしまった。
Continue reading
Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。
Read more
In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.
Production site
Webmaster Course Site
かれこれ8年くらいになるのに、葉の数が目に見えて増えるわけでもなく、毎年同じ姿の蔦は、11月が暖かだったからか、真っ赤に染まらずに散ってしまった。 そして、最後の一枚を撮った翌日の今朝、とうとう落ちてしまった。
Continue reading米糀だけで甘酒を作ること2回目。 初めての時は保温ポットを使ったため、2時間ごとに温め直すが大変だったので、今回はシラルガンミルクポットでトライ。 60℃になるまで沸かした400cc のお湯の中に、糀200g を入れて撹…
Continue reading先延ばしにしていた特定健診を、今年も保健所でしようと思ったら、4週間前に予約が必要とのこと。 日程を調べたら1月になってしまうため、予約の要らない近くの病院へ行くことにした。 9時前に入って受付を済ませ、内科のゾーンへ行…
Continue reading11月は、暖かい日が続いてくれて、陽光が部屋に入れば、ベッド兼ベンチは猫たちの天国。 曇り空の今日は、電気毛布の電源を入れた猫ソファで、一日中まどろんでいる。 雨が降らないうちに買い物へ・・・と思ったら、天気予報よりも早…
Continue reading洗濯のあとに、洗濯槽の洗浄をした。 我が家の洗濯機の洗浄モードは8時間もかかる。 洗濯後に設定して終わったのが夕方で、槽に付いてた黒い藻のようなものを拭き取ったあとで、回転盤を外して裏をみると、細かい升目になった所が黒ず…
Continue reading