今日は車をディーラーに譲渡する日なのと、チャイを動物病院へ連れて行きたくもあり、長男に都合をつけて来てもらった。
予定よりも早い到着だったので、市の南窓口センターで車の譲渡に必要な印鑑登録・・・実は 印鑑登録してあったんだけど、失くしてしまって証明書が取れず、再発行してもらったので ちょっと時間がかかった。
その後、豊川のお寺さんで墓じまいと永代供養の相談をした。
年内に墓じまいの予定で、また息子たちに動いてもらうことになる。世話の焼ける母親なのだ。
受付時間ギリギリに動物病院へ付いたので、待つことなく、半年ぶりにチャイを診てもらう。
診てもらうと言っても体重を測るだけだけど、おしっこの量が若干増えてるし、体重も少し減ったから、明日からインスリンの量を朝だけ 0.5ミリグラム増やすことになった。
そして一ヶ月後に報告をする。連れてはいけないので電話になる。
一旦家に帰ってお昼ご飯。
そして、やってもらいたいことリスト 一つ一つを片付けてもらい、リビング兼寝室に絨毯を敷いてもらった。
いつもは10月と4月に衣替えとして 絨毯を敷いたり外したりしていたが、その度に帰省してもらうわけにはいかないので、絨毯は敷きっぱなしになる。
衣替えついでに テーブルライトの位置をベッド脇から反対側に置き換えた。
入院する以前は、照明を消して寝ていたけど、今は猫たちのことで夜中に起きても、すぐに照明が点けられないので、常夜灯として調光点灯している。
なので ベッド横だと眩しいから、テレビの反対側に置き換えたのだ。
その後、ホームセンターまで買い物へ。
予定していたものが無かったり、リストし忘れたりしたのもあったけど、ディーラーさんへ行く時間が迫ってたので、帰宅して荷物を運び、マツダへ向かう。
車の査定は前日に済んでいたので、マツダへの譲渡の書類を長男に書いてもらう。
結構時間はかかったけど、15時50分からのリハビリになんとか間に合って帰宅。
最後の仕事として、私では持ち運べない重いゴミなどを倉庫まで運んでもらい、長男は帰った。
入れ替わりにリハビリの方がいらっしゃった。
朝から実によく動いて、横になる暇もなかったので、リハビリはその疲れを取るためにもなった。