Today
2014/06/24
そろそろ一ヶ月になる塩漬けのラッキョウは、今日から塩抜きに入った。 小粒のラッキョウは、乳酸菌発酵で透き通るような象牙色。 酢の物が苦手だし(酸味で舌が荒れてしまうので)、ラッキョウが大好きというわけでもなく、付け合わせ…
Continue readingCategory
そろそろ一ヶ月になる塩漬けのラッキョウは、今日から塩抜きに入った。 小粒のラッキョウは、乳酸菌発酵で透き通るような象牙色。 酢の物が苦手だし(酸味で舌が荒れてしまうので)、ラッキョウが大好きというわけでもなく、付け合わせ…
Continue reading完熟の南高梅が待ちきれなくて、昨日は青梅を3キロ漬けた。 一晩水に浸けてアク抜きし、ヘタの部分に柚子酒(焼酎の代わり)と塩をつけてビニール袋へ。 今朝は米櫃と同じ大きさの保存瓶い移し替えて、重しを乗せておいたら、丸っと一…
Continue readingフッ素・発泡剤不使用のはみがきを使っている。 以前は「パックスナチュロン」だったけど、半年ほど前から、それより安い「ロゴナディリーはみがき」に変えた。 一週間ほど前に買い置きした歯みがきを、昨日の朝おろして使ったら、違和…
Continue reading野良猫サビさんの子猫は、保護した夕方からが大変だった。 南に面した息子の部屋へケージを置いてたら、我が子を探すサビ母さんの声に反応して、子猫が「ここにいるよ~、助けて~!!」とばかりに、叫ぶように鳴きだした。 慌てて北側…
Continue reading昨日からまた、新規サイトに掛かりだした。 年明けに打ち合わせをしたものの、材料が揃わないので先延ばしにしてたけど、トップページを作れば弾みが付く(私自身の)かもしれないと思い、構想だけは練っていたデザインに。 忍者ブログ…
Continue reading