The autumnal leaves of an ivy
2013/11/04
毎年2月にしていたベランダの掃除を繰り上げ、午後から鉢物を移動して、4枚の重いデッキを一枚ずつ起こし、今回は水洗いをせずに掃き清めた。 これからまだ落葉するというのに、それでも葉っぱと綿埃が、けっこう溜まってたし、どれに…
Continue readingCategory
毎年2月にしていたベランダの掃除を繰り上げ、午後から鉢物を移動して、4枚の重いデッキを一枚ずつ起こし、今回は水洗いをせずに掃き清めた。 これからまだ落葉するというのに、それでも葉っぱと綿埃が、けっこう溜まってたし、どれに…
Continue reading昨日のランチ会で、企画者のLUZ さんグループから、素敵なブーケをいただいた。 紫と白のシックで豪華なブーケは、LUZ さんのご友人でもある『Sakura Hanamise』さんのデザインで、ブーケはもとより、パッケージ…
Continue readingベランダのシダの鉢に混植したホトトギスは、土が痩せてるせいもあって、ひょろひょろ。 今朝、そのか細い枝の先に花が咲いてるのを見つけた。 他に蕾が無いので、たったひと花だけど、居間からでも見えるようにシダに埋もれてるのを誘…
Continue readingぐっと冷えた今朝は、長袖のカットソーにストールを巻いて、朝市に出かけた。 夏から秋への野菜はいま端境期で、買ったのは新生姜(これは蜂蜜漬け)と細葉ローゼル、それに茶民さんから有機栽培バナナを分けていただいた…
Continue reading切り取った鉢植えのアナベルをドライで楽しむ 秋の園芸日和に、鉢からはみでた旺盛な宿根ベゴニアを 倍の大きさの鉢に植替えた 山アジサイも盆栽風に仕立てた 窒素固定を促すため、果樹の鉢にクローバーの種を蒔く 鉢…
Continue reading