May of the veranda
2019/05/21
昨日からの雨が夜半ごろから大雨になり、まだ降り続いていますが、どうやら大雨の峠は越えたようです。(8時半) ベランダの植物たちは、雨のシャワーを浴びて生き生きと輝き、苔盆はふっくらと美しく。
Continue readingCategory
昨日からの雨が夜半ごろから大雨になり、まだ降り続いていますが、どうやら大雨の峠は越えたようです。(8時半) ベランダの植物たちは、雨のシャワーを浴びて生き生きと輝き、苔盆はふっくらと美しく。
Continue readingベランダの葡萄・ナイアガラが数えるほどの実・・・が、ひ弱なのは淘汰されて、たった2房だけ残ったのが、いつの間にか花が咲きました。 はたしてどれくらいの粒が実るのかわかりませんが、見守りましょ。
Continue reading無花果ビオレ・ソリエスは、スリット鉢でも根がしっかり回っていて、植え替えを終えたころには疲れてしまったので、アティーナは後日に。 プランターのレタス6個は株ごと収穫。おもにサンドイッチで使うレタスで、とうぶん持ちそうです…
Continue reading9月が収穫期のはずが、長雨による日照不足で育たず、摘果しようと思っていた無花果ビオレ・ソリエスが、やっと一昨日から色づき始めながら大きくなって、あと2.3日で完熟。
Continue reading元気よく育っているミニトマト・ブラックチェリーを、今朝はたくさん収穫できました。 ブラックベリーの方はピークを過ぎたものの、まだまだ収穫できます。
Continue reading