Veranda garden
2019/06/25
1週間に一粒ずつ熟していたブラックベリーが、やっと集団で色づき始めました。 それでも数がしれているので、収穫後は冷凍してストック。 粒が大きく種が気にならない品種(カイオワ)のはずが時々固いものがあり、ジャムにするのは諦…
Continue readingCategory
1週間に一粒ずつ熟していたブラックベリーが、やっと集団で色づき始めました。 それでも数がしれているので、収穫後は冷凍してストック。 粒が大きく種が気にならない品種(カイオワ)のはずが時々固いものがあり、ジャムにするのは諦…
Continue readingピンクアナベルが、色づきはじめました。 昨年は10 数本の枝でわさわさしてたけど、剪定し過ぎたのか、今年は3本だけ。 それも花が小さく、長く伸びた華奢な枝は棒で支えて姿を整えています。 樹勢の強い八重のアジサイ・十二単は…
Continue reading ウォーキングの途中で摘んだドクダミは、一番好きな花です。 八重のドクダミを前庭に移したものの、いつのまにか耐えてしまったようで、このドクダミたちの節から根が出たらまた、梅雨の頃に植えてみようかしら。
Continue reading昨日からの雨が夜半ごろから大雨になり、まだ降り続いていますが、どうやら大雨の峠は越えたようです。(8時半) ベランダの植物たちは、雨のシャワーを浴びて生き生きと輝き、苔盆はふっくらと美しく。
Continue readingベランダの葡萄・ナイアガラが数えるほどの実・・・が、ひ弱なのは淘汰されて、たった2房だけ残ったのが、いつの間にか花が咲きました。 はたしてどれくらいの粒が実るのかわかりませんが、見守りましょ。
Continue reading