Growing strawberries on the balcony
2023/12/11
11月の終わりごろの「食彩村」で、プランターから溢れんばかりの苺の苗(5株!)に、目が釘付けになった。 たくさんの花がプランターの縁から飛び出るように斜め植えされて、土に付かない工夫もされているので、ひょっとしたら苗屋さ…
Continue readingCategory
11月の終わりごろの「食彩村」で、プランターから溢れんばかりの苺の苗(5株!)に、目が釘付けになった。 たくさんの花がプランターの縁から飛び出るように斜め植えされて、土に付かない工夫もされているので、ひょっとしたら苗屋さ…
Continue readingPCデスクの辺りまで入る陽射しを遮るカーテンの向こうで、バードウォッチングのミミ。 11月中頃にメジロの鳴き声を聞いたので、半分に切ったミカンをバードフィーダー代わりの釣り鉢に置いて2週間余り。 今日はじめ…
Continue reading高師緑地公園の紅葉を撮ろうと、日の出より早めにカメラ持参でウォーキング。 夜中に降った雨で、靄がかった公園内の駐車場通路の西側からメタセコイア並木をショット。
Continue reading日に日に夜明けが遅くなって、6時になってやっと夜明けの兆しの東の空に、明けの明星(金星)が輝いていた。 さぁて今日は、ベッドのフレームを分割。
Continue reading前庭の山茶花が咲き始めた。 なるべく花弁が開く前のを摘んだけど、10時ごろにはもう、触れば散ってしまうくらいに開いた。
Continue reading