Mischief chai
朝起きると、寝室からトイレへ行き、それからキッチンの流し元灯を点けて、PC用の延長コードをコンセントに差し込むのがいつもの流れですが、アームライトの明かりで部屋の隅に置いたゴムの木の倒れているのが目に入りました。 絨毯側…
Continue reading
Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。
Read more
In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.
Production site
Webmaster Course Site
朝起きると、寝室からトイレへ行き、それからキッチンの流し元灯を点けて、PC用の延長コードをコンセントに差し込むのがいつもの流れですが、アームライトの明かりで部屋の隅に置いたゴムの木の倒れているのが目に入りました。 絨毯側…
Continue readingIさんご夫妻からいただいた、ちょっと早めのクリスマスプレゼント第2弾は、頭のもみほぐし! スパ系は初体験でして、わくわくしながら行ってきました。
Continue readingたっぷりのキャベツとマリネした玉ねぎのベースに、ベランダのレタス・水菜や手で砕いた胡桃と桜エビをトッピング。 最近ハマっているモーニングサラダです。
Continue reading毎年この時期に『garage TOYOHASHI』で開催される、フローリスト・坂東久美子さんの個展におじゃましました。 いつものコーナーのクリスマスとお正月のリースやGift bouquet は、詫び寂のを感じさせるしつ…
Continue reading先月の『蔵酒なつめ』さんでの仕事の締めくくりも兼ねて、何年振りかの『フラスカティ』で、Aさんとランチしました。 アンティパスト・パスタ・メイン・デザートのランチで、イタリア料理を堪能。 私には多いかなぁと思いきや、おしゃ…
Continue reading