今年初の柿!

聞いたことのない電子音が鳴って、スマホを見ると、友人K子さんからLINE での電話だった。 今まで LINE での電話は出たことが無くてオタオタしたけど、我が家に来てくれることになった。

ベランダ菜園+シロ

10月の満月の品種を蒔いたミニ人参の葉が、元気に育っている。 もう少し大きくなったら、間引きしようかな。 キウイの鉢では、グランドカバーのカキドオシも、日に日に葉が増えてきていて、嬉しい限り。 イチジクは、カナブンの幼虫...

At the change of seasons

春から初夏へ。 欅の新葉が出始めて↑から2週間後の今、お向かいの家が見えなくなるほどに、新緑の景色になった。

Salad with semi-dry tomato and

今朝は、セミドライトマト入りサラダと 『かぜのように はなのように』さんのルルロッソのチャパタに、カボチャ、葡萄

Garden in March of 2018

冬のあいだ閑散としていたベランダが、次々と新芽が吹く季節を迎えて、果樹や植物の世話に暇がありません。 果樹の方は、ブラックベリーに続いて葡萄やイチジクも、新梢が動き出しました。 . 居間から望むベランダの室外機側は、ハツ...
Food
今年初の柿!
CAT TNR, Verandah & Kitchen garden
ベランダ菜園+シロ
Food, My Dear Life, This morning
At the change of seasons
This morning
Salad with semi-dry tomato and
Verandah & Kitchen garden
Garden in March of 2018

This morning... 

料理を作るのは苦手だけど、朝食だけは彩り優先の撮る楽しみをも味わう日々。

About me

Hi to everyone.
I am share-gaki !

Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。

Read more

Work

In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.


Production site
Webmaster Course Site

This morning

First harvest mini tomato

ミニトマト・ブラックチェリーを初収穫。 玉ねぎのマリネをサンドした完熟トマトに添えて、モーニング。 でも、今日の写真は今ひとつ。 以前のブラックチェリーを添えた画像をアイキャッチにしました(^^;

Continue reading
Mimi, Works WS Lecture

I want to borrow the hands of a cat

ここ数日、PC の前で濃密な時間を過ごしています。 昨日の午後は、『蔵茶房なつめ』さんとコピーライターの Masami さんも同席での、新サイトの打ち合わせを、我が家でしました。 希少な沖縄の珈琲豆を扱うウェブショップの…

Continue reading
Works WS Lecture

Change WordPress theme

本日、思い立ってテーマデザインを変更。 以前からブックマークしてたテーマサイトからダウンロードし、午後の打ち合わせのあとで取り掛かりました。 似たようなテーマは経験しているので、ちゃちゃっと移行できるかと思いきや・・・ …

Continue reading
Verandah & Kitchen garden, Works WS Lecture

From today to July

今日から7月。 ベランダのミニトマト・ブラックチェリーが、やっと色づき始めました。 そして早くも、蝉の初鳴きを聞きました。 スダレを掛けたり、居間から寝室への格子ドアを寝室から廊下側へ付け替えて、夏バージョンのしつらいに…

Continue reading
Food, Tea time

Today

梅雨入り後も過ごしやすい日が続いてくれたけど、昨日も今日も部屋の湿度が70%! 汗がまとわりつくような、本来の蒸し暑さになりました。 キッチン床の杉板が膨張して、鴬張りよろしく歩くたびにギシギシ鳴るし、リビングの籐の敷物…

Continue reading