今年初の柿!

聞いたことのない電子音が鳴って、スマホを見ると、友人K子さんからLINE での電話だった。 今まで LINE での電話は出たことが無くてオタオタしたけど、我が家に来てくれることになった。

ベランダ菜園+シロ

10月の満月の品種を蒔いたミニ人参の葉が、元気に育っている。 もう少し大きくなったら、間引きしようかな。 キウイの鉢では、グランドカバーのカキドオシも、日に日に葉が増えてきていて、嬉しい限り。 イチジクは、カナブンの幼虫...

At the change of seasons

春から初夏へ。 欅の新葉が出始めて↑から2週間後の今、お向かいの家が見えなくなるほどに、新緑の景色になった。

Salad with semi-dry tomato and

今朝は、セミドライトマト入りサラダと 『かぜのように はなのように』さんのルルロッソのチャパタに、カボチャ、葡萄

Garden in March of 2018

冬のあいだ閑散としていたベランダが、次々と新芽が吹く季節を迎えて、果樹や植物の世話に暇がありません。 果樹の方は、ブラックベリーに続いて葡萄やイチジクも、新梢が動き出しました。 . 居間から望むベランダの室外機側は、ハツ...
Food
今年初の柿!
CAT TNR, Verandah & Kitchen garden
ベランダ菜園+シロ
Food, My Dear Life, This morning
At the change of seasons
This morning
Salad with semi-dry tomato and
Verandah & Kitchen garden
Garden in March of 2018

This morning... 

料理を作るのは苦手だけど、朝食だけは彩り優先の撮る楽しみをも味わう日々。

About me

Hi to everyone.
I am share-gaki !

Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。

Read more

Work

In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.


Production site
Webmaster Course Site

My Dear Life

Warehouse clearing

今朝の最低気温は14℃で、涼しいのを通り越して、肌寒くなりました。 6日目にしてやっとお天気が回復して、秋の長雨の中休み? 明日からまた雨続きのようなので、ずーと先延ばしにしていた倉庫の掃除をしました。 大震災の被災時に…

Continue reading
Shop

At “Uchida coffee shop”

今日は、朝市のあと、『内田珈琲店』(蒲郡)へ。 ポークローストと野菜のサンドウィッチと、限定珈琲・カララマルカ(ボリビア)を注文。 初めて聞く名のカララマルカは、中深煎り(シティローストロースト)くらいで、口に含んだとき…

Continue reading
Works WS Lecture

Llife work

ホームページをHTMLで作っていた頃のサイトを、2年前からWordpress 版への移行をお勧めしていましたが、最後のサイト移行を終えて、ひと息ついています。 一週間ほど前に、移行のご依頼をいただいたときから、私のサブサ…

Continue reading
Food, This morning

This morning …

先日、市場で2種類の無花果を買いました。 初めて味わったバローネ(緑色の方)は、果実が深紅色で、ねっとりタイプの甘みと酸味のバランスが、ほどよく美味しい無花果です。 定番のキャベツサラダはお休みにして、春菊とバローネに砕…

Continue reading
My Dear Life

I think to the dissolution election

安倍政権を憂う一人ながら、ここでは発信しないようにしてたけど、あえて公示前に一言。 森友・加計問題で、野党側からの臨時国会開催の要請を受け流しておきながら、9月の臨時国会が開かれたと思ったら、所信表明もないままいきなり「…

Continue reading