Houttuynia cordata
2019/05/26
ウォーキングの途中で摘んだドクダミは、一番好きな花です。 八重のドクダミを前庭に移したものの、いつのまにか耐えてしまったようで、このドクダミたちの節から根が出たらまた、梅雨の頃に植えてみようかしら。
Continue readingAuthor
ウォーキングの途中で摘んだドクダミは、一番好きな花です。 八重のドクダミを前庭に移したものの、いつのまにか耐えてしまったようで、このドクダミたちの節から根が出たらまた、梅雨の頃に植えてみようかしら。
Continue reading今朝、子どもたちが登校するのを見て、「あれ、土曜じゃなかったっけ?」と思ったら、るマイブロスさんまでの道中で小学校の運動会だったんだと分かりました。 息子たちの時代までは10月だったのに、いつの間にか5月になったんですね…
Continue reading気温がぐんぐん上がって、日中のベラン気温は29度もあり、早くも夏日です。 空気は乾燥しているのと、部屋の中を風が通り抜けてくれたので爽やかではありましたが、明日はもっと上がるんだそうですよ。
Continue readingきし麵みたいなタリアテッレを使って、甘塩サケと舞茸でクリームパスタを作ってランチタイム。 けっこういけます。
Continue reading総合病院を受診して1週間後の今日、3つ目の検査結果が出ていました。 顔面神経麻痺(ベル麻痺)の原因になったのは、単純ヘルペスウイルス1型(口唇ヘルペスといった口の感染症の原因ウイルス)の方だったので、治りが早いんだそうで…
Continue reading