This morning …
2014/05/26
食卓に、トマトデビュー。 いただきもののズッキーニとレタス、朝市の赤かぶにレッドオニオン。 そして、干しワカメと海苔のクネッケ・・・けっこういける。
Continue readingCategory
食卓に、トマトデビュー。 いただきもののズッキーニとレタス、朝市の赤かぶにレッドオニオン。 そして、干しワカメと海苔のクネッケ・・・けっこういける。
Continue reading昨日の午後、胡桃のカンパーニュを焼いた。 白神こだまのドライイーストが店舗になかったので 以前使ってたタイプのドライイースト1袋(9g)を、粉300g(全粒粉3割)にして使い切った。 うーん、やっぱり胡桃入りは美味しいな…
Continue readingここしばらく胡桃の入荷がないので、北海道産ブレンド粉と全粒粉だけの、シンプルなカンパーニュ。 胡桃を入れると小豆色っぽくなるけど、なにも入れないと粉の色はイエロー系だったんだ。 胡桃入りが好きだけど、シンプルだと粉の個性…
Continue reading『かぜのように はなのようの』さんの“大地のカンパーニュ”版食パンは、そのままでも味わい深く、サンドイッチにすると、さらに美味しい。 焼いた日よりも、一日経ってからの方が、しっかり味が感じられるようになると仰ってた通りで…
Continue readingここ数年お休みしていたOさんが、昨日の朝市に出店されていた。 今朝は、そのOさんの蕪にキャベツ、新玉ねぎのスライス、そら豆、自家製豆乳ヨーグルト、青りんご、全粒粉のパン、そしてモカ・マタリ。 蕪が、ほんのりピリッとしなが…
Continue reading