ブルーチーズと林檎ジャム

ブルーチーズをのせて焼いたトーストに、自家製の林檎ジャムもトッピング。 独特の味のブルーチーズに、ジャムの酸味を伴った甘みがマッチして、とても美味しい。 今朝は、フリルレタスに玉ねぎとブロッコリー、ブラックベリーのサラダ...

金木犀と床メンテ

団地敷地内にある貯水槽エリア周辺の、山茶花やツツジの剪定を、シルバー人材さんにしていただいた。 その敷地内で剪定した枝ぶりの良い金木犀があったので、持ち帰って、しばらく愉しむことにした。

At the change of seasons

春から初夏へ。 欅の新葉が出始めて↑から2週間後の今、お向かいの家が見えなくなるほどに、新緑の景色になった。

Salad with semi-dry tomato and

今朝は、セミドライトマト入りサラダと 『かぜのように はなのように』さんのルルロッソのチャパタに、カボチャ、葡萄

Garden in March of 2018

冬のあいだ閑散としていたベランダが、次々と新芽が吹く季節を迎えて、果樹や植物の世話に暇がありません。 果樹の方は、ブラックベリーに続いて葡萄やイチジクも、新梢が動き出しました。 . 居間から望むベランダの室外機側は、ハツ...
Flower & Garden, This morning
ブルーチーズと林檎ジャム
Flower & Garden, Interior
金木犀と床メンテ
Food, My Dear Life, This morning
At the change of seasons
This morning
Salad with semi-dry tomato and
Verandah & Kitchen garden
Garden in March of 2018

This morning... 

料理を作るのは苦手だけど、朝食だけは彩り優先の撮る楽しみをも味わう日々。

About me

Hi to everyone.
I am share-gaki !

Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。

Read more

Work

In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.


Production site
Webmaster Course Site

My Dear Life, 入院日記

99日目

今日の理学療法は、退院前の機能チェックで、右足首の曲がり角度やふくらはぎと太腿を採寸したあと、2パターンの歩く速度を計測し、最後に6分間でどれだけ歩けるかの持久力測定をした。 なので、昨日に続き、階段昇降が無かったのは、…

Continue reading
My Dear Life, 入院日記

98日目

お隣さんのオムツ替えの声で目が覚めた。 微睡んでいると、再び看護師さんがやってきた。 その度にお隣さんの枕元の灯りが点いて、3度目ですっかり覚醒してしまった。 時計を見ると2時前。 睡眠導入剤は、寝つきを良くしてくれても…

Continue reading
Food, My Dear Life, 入院日記

97日目

理学療法(脚)のリハビリに、また新たなメニューが加わった。 床に座る時、また立ち上がる時に左の手のひらをつく…これまでベッドから起き上がる際は、肘しか使えなかったし、8月から荷重解禁になっても、掌を使って起きることがなか…

Continue reading
My Dear Life, 入院日記

96日目

退院後は訪問リハビリを利用のため、病院のソーシャルワーカーさんに段取りをしていただき、明陽苑(いくつかあたっていただいたうちの引き受け先)のケアマネジャーさんと打ち合わせをした。 週に3回(月毎に調整可能)利用できること…

Continue reading
My Dear Life, 入院日記

95日目

昨日の夕食前のこと、食堂へ行くと、右隣の方の席に違う方が居た。 昼食までいらしたIさんは、退院されたのだろうか?と、疑問に思いつつ、よーく見ると、座っているのは同じ部屋の隣のOさん! これまでのOさんの席は、ナースステー…

Continue reading