Today

今年こそキウイ・紅妃の収穫をと、念のため雄花の花粉を取り寄せたけど、一年生で購入した雄木が、3年目にして初めて花をひとつ付けた。 せっかく咲いたのに、雌花の方は、小さな蕾のうちに枯れ落ちてしまったのたっだ。 金木製のよう...

Dates and matcha

【 デーツと抹茶 】 月ごとに3社のデーツをお試し購入した中で、初めに購入したサイヤーデーツは、甘納豆のように甘すぎた。 2回目のデーツは、まるでナッツのように固すぎで、少量だったのが幸いだった。 最後のデーツクラウンは...

At the change of seasons

春から初夏へ。 欅の新葉が出始めて↑から2週間後の今、お向かいの家が見えなくなるほどに、新緑の景色になった。

Salad with semi-dry tomato and

今朝は、セミドライトマト入りサラダと 『かぜのように はなのように』さんのルルロッソのチャパタに、カボチャ、葡萄

Garden in March of 2018

冬のあいだ閑散としていたベランダが、次々と新芽が吹く季節を迎えて、果樹や植物の世話に暇がありません。 果樹の方は、ブラックベリーに続いて葡萄やイチジクも、新梢が動き出しました。 . 居間から望むベランダの室外機側は、ハツ...
Verandah & Kitchen garden
Today
Tea time
Dates and matcha
Food, My Dear Life, This morning
At the change of seasons
This morning
Salad with semi-dry tomato and
Verandah & Kitchen garden
Garden in March of 2018

This morning... 

料理を作るのは苦手だけど、朝食だけは彩り優先の撮る楽しみをも味わう日々。

About me

Hi to everyone.
I am share-gaki !

Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。

Read more

Work

In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.


Production site
Webmaster Course Site

Cat

Cat and rattan chair

今日は、曇りのち雨の予報で、日差しがないから、晴れの日のような暖かさがないので、カーディガンをプラスしていてるが、窓辺に置いた電気座布団付の籐椅子に、普段は絨毯の上で寝そべっているチャイまでもいた。 いつもはメグに追い出…

Continue reading
Flower & Garden

Living with plants

シダが好きで、地元のいくつかの園芸店で探した頃は、置いてる所が無くて、ネットで購入したら、届いた株は10数本しかなかった。しかも茎折れもあって、用意した鉢が大きく見えた。 でも繁殖力が旺盛なシダは、3年後には鉢いっぱいに…

Continue reading
Coffer

Raw bean roasting

2週間くらいのサイクルで、生豆を焙煎していて、今回は、「ブラジル アマレロ ブルボン(右)」は、いつものようにシティローストで、ブラジルよりも酸味のある「ルワンダ シンビ ハニー(左)」は、フルシティローストにしてみた。…

Continue reading
Interior

Winter version

昨日の日中が暖かかったぶん、部屋の中はさして気温が下がらず、今朝4時前でも室温は22℃。 ところが、起きてすぐ、地域猫の餌やりで外に出たら、いきなり最低気温が7℃(外気温は10℃だった)も下がったところへ木枯らし2番の冷…

Continue reading
This morning

Sandwich with rye roll bread

温める程度にグリルすると美味しいライ麦ロールで、ハムと刻んだゆで卵をサンドして、いつものキャベツサラダと、「大好き」をマリネした次郎柿と柚子のデザートでモーニング。 珈琲は、先日焙煎した「バリ 神山 ハニー」です。

Continue reading