曇り時々雨

朝食が早いので写真は撮らないが、今朝は長男ちの冷凍ブラックベリーを彩りに、こんなスタイルで人参無しのモーニング。 玉ねぎときゅうり、クルミの作り置きポテサラが美味しい。

At the change of seasons

春から初夏へ。 欅の新葉が出始めて↑から2週間後の今、お向かいの家が見えなくなるほどに、新緑の景色になった。

Salad with semi-dry tomato and

今朝は、セミドライトマト入りサラダと 『かぜのように はなのように』さんのルルロッソのチャパタに、カボチャ、葡萄

Garden in March of 2018

冬のあいだ閑散としていたベランダが、次々と新芽が吹く季節を迎えて、果樹や植物の世話に暇がありません。 果樹の方は、ブラックベリーに続いて葡萄やイチジクも、新梢が動き出しました。 . 居間から望むベランダの室外機側は、ハツ...

Interior watching & macrobiotic lunch

朝の土砂降りの雨も止んで、マンションリノベーション進行中のT邸での「インテリアウォッチング&Chiaki ちゃんのマクロビランチ会」に、友人たちとともに三ケ日へ赴きました。 インテリアセンスに秀でたTさんらしく、ドア前に...
Cat, My Dear Life, This morning
曇り時々雨
Food, My Dear Life, This morning
At the change of seasons
This morning
Salad with semi-dry tomato and
Verandah & Kitchen garden
Garden in March of 2018
Watching
Interior watching & macrobiotic lunch

This morning... 

料理を作るのは苦手だけど、朝食だけは彩り優先の撮る楽しみをも味わう日々。

About me

Hi to everyone.
I am share-gaki !

Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。

Read more

Work

In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.


Production site
Webmaster Course Site

Interior, Music

Petit makeover

今年の夏は、今までになくダニやトコジラミに刺されて、強烈な痒さに苛まれ、衣替えで絨毯を敷く前に、畳や籐の敷物、絨毯の裏にもダニ駆除剤を散布した。 生き残ったであろうダニたちも、これから寒くなれば、活動しなくなるだろうけど…

Continue reading
Coffer, Food, This morning

Boiled egg sandwich

今朝は、『かぜのように はなのように』さんのスペルクト小麦パンに、ゆで卵と野菜を挟んでモーニング。 バケットスタイルのスペルクト小麦パンは、味わい深いだけでなく、めっきり噛む力が弱くなった私でも食べられる食感がありがたい…

Continue reading
Coffer

Osmanthus

ラジオの話題にもなっている「金木犀の香り」が、2.3日前から、窓を開けると部屋まで届くようになった。 集合住宅周辺には幾本かあるので、ひと枝手折って、部屋でも姿を愉しむ。

Continue reading
Food, Lunch

Gomoku rice

9月に栗ご飯で使ったもち米が、たっぷり残っていたので、人参・牛蒡(入れ歯でも噛めるように、牛蒡は極力細く千切りに)・戻した干し椎茸・薄揚げを薄味で煮て、混ぜご飯にした。

Continue reading