33日目 踵の装具+肩のリハビリ
一昨日から、トイレの移動の時に装具を付けている。 はじめのうちは戸惑ったけど、少しずつ慣れてきた。 両足で100%の荷重だとすると、装具の方は50%までと制限されている。 まだ体重のかけ具合は分からないものの、左脚だけよ…
Continue reading
Established in October 2000 as a photo magazine to enjoy a simple and comfortable life. シンプルで心地よい暮らしを愉しむ日々のフォトマガジンとして2000年10月開設。
Read more
In 2020, the challenges are to change the design of the client site as needed and to develop webmasters who will lead to the next generation.
Production site
Webmaster Course Site
一昨日から、トイレの移動の時に装具を付けている。 はじめのうちは戸惑ったけど、少しずつ慣れてきた。 両足で100%の荷重だとすると、装具の方は50%までと制限されている。 まだ体重のかけ具合は分からないものの、左脚だけよ…
Continue reading昨年11月に20歳で旅立ったハナが、16歳の頃から遠吠えが始まった。 老猫ゆえの認知症かと思い、動物病院へ連れて行ったが、認知症ではなく、犬も猫も老いると有りがちなことらしい。 毎晩の夜鳴きに、一晩中抱いてソファで寝たこ…
Continue reading肩関節の手術から1週間後から、長い間90度に曲げたままだった肘を伸ばすリハビリが始まった。 マッサージをしながら、ゆっくりであっても、カチカチに固まった筋肉が、プツンと切れてしまうのではとわ思うくらいの強烈な痛みに、脂汗…
Continue reading本日の朝ごはん 牛乳をヨーグルトに変えてもらったら、ヤクルトも! 脚のリハビリで、先生から なにか運動をしてましたか? と聞かれた。
Continue reading