Remake
2021/01/13
6年余りを経た焦茶色のトートバッグに、擦り傷が目立つようになりました。 購入した当時は着物にも合わせられるようにと焦茶にしたものの、メンテナンスのことには考えが及びませんでした。 この機会に「黒にしたい」という想いが日ご…
Continue readingAuthor
6年余りを経た焦茶色のトートバッグに、擦り傷が目立つようになりました。 購入した当時は着物にも合わせられるようにと焦茶にしたものの、メンテナンスのことには考えが及びませんでした。 この機会に「黒にしたい」という想いが日ご…
Continue readingぐっと冷え込んだ昨日今日のウォーキングは、ダウンコートとムトン手袋の完全防備でした。 日中は陽射しが入っても、午後3時ごろになると室温が下がり、ストーブ点火。 その上でお餅を焼いて、残り物の黒豆でぜんざいを作り、ティタイ…
Continue readingmico design さんと一緒に、三ケ日の『杜のふう』さんでランチタイム。 オーナーシェフの采配で、なんとSコースとふうコースをご馳走してくださったのです。 そしてデザートは、ホールケーキのサプライズ! 「お疲れさま…
Continue reading『杜のふう』さんでご馳走していただいた、ふうコース(F)とペシャルコース(S)のランチです。 前菜 大根と牛蒡のポタージュ 魚料理 S=平目、桜エビ、ムースを入れたパイ包み・F=黒米のリゾット・赤富士のサーモンフィルム焼…
Continue reading月曜日の打ち合わせを皮切りに続いた来客も、ひと段落し、今朝はクライアントさんの代行発注(助成金申請のため)を済ませました。 サイト制作とは違い、苦手な事務処理を滞りなくと気を張っていたので、ホッと一息ついています。
Continue reading